印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 | updated 2017-04-10 前へ次へ
HOME > 夏の樹木 > マタタビ
山野の林縁(りんべり)などに自生しています。茎がつる状になって他の木などにからまりながら登っていきます。花が咲く頃に上部の葉の表面が白色になるため、遠くからでもよく目立ちます。良い香りのする花が葉の陰に下向きになって咲きます。果実は先の尖ったフットボール形ですが、虫が入って凸凹した球状の虫こぶをつくる事もあります。
2016年6月4日
2016年6月18日