大戸の記念碑
学校跡の碑
場所
町田市相原町大戸4445相原幼稚園入り口脇
学校跡の碑
昭和四十九年十一月吉日
本体 A面
大戸學校跡 円林寺 自明治七年
泰良谷 至明治十年
C面
相原小學校百周年記念実行委員会建立
明治四十九年十一月吉日
明治四十一年相原小學校分校となる
寸法 本体
180*35*25 角石柱
台座
10*100*70 自然石
地図
大戸の案内
大戸の記念碑
夕焼け小焼け歌碑
堰のことば碑
多摩送信所跡碑とアンテナ木柱台石
歌碑(七面堂)
法政大学校内記念碑
八雲神社内記念碑
泰良観音堂碑
学校跡の碑
子ノ社の碑
雨乞いの場の碑
山之神の碑
下馬の梅碑
原宿用水取入口碑